全校川遊び

7月19日(月)の総合的な学習の時間は、「和合を知ろう」をテーマに、学校の近くを流れる和知野川で「川遊び」を行いました。
川の水の流れの様子、川辺の空気の違いを感じながら、思う存分楽しみました。



花壇の草取り

7月16日(金)に、6月に苗を植えた地域花壇の草取り作業を行いました。6年生は町内の交流学習に出かけていたので、1~5年生で取り組みました。
花壇への行き帰りにリヤカーに乗るのもお楽しみの1つ。皆が乗れるように途中で交代しながら花壇に向かいました。

花壇へ着いて草取り開始。この1か月で、草もしっかり育っていました。ちょっとした隙間に根を張り巡らせて種を残そうとする植物の生命力を感じながら、苗と苗の間にも入り込んで抜きました。特に「スギナ」は根が深く抜くのが大変でしたが、集中して取り組むことができました。



抜いた草はバケツ何十杯分にもなりました。花壇もスッキリしました。

和合念仏踊りの練習

今から約300年前から継承されている「和合念仏踊り」。コロナ禍で規模は縮小するものの、今年も8月13日~16日に行われる予定です。それに先立ち、7月15日(木)に練習を行いました。

最初に、地元の保存会の方から、和合念仏踊りの歴史や保存についての取組を伺いました。

その後、地域の方々から笛や踊りをご指導いただき、練習しました。

地元の大切なお祭りを、しっかりと後世に伝えていく子どもたちであってほしいと願います。

3・4年算数の授業から(和合小スタイル)

算数学習の基礎となる九九や、グラフによる見方・考え方は、学年や単元に関係なく継続的に育んでいきたい内容です。

7月14日(水)の授業では、授業の冒頭に3・4年が協働して取り組む場面を設定しました。

 

この時間は、3年は「時こくと時間」、4年は「一万をこえる数」を学習しました。それぞれが学習問題を確認し、追究を始めます。

必要な教具を自分で選び、追究する児童。教師は状況を見て、適宜両方を「わたり」ながら支援していきます。

終末では、各自が本時学んだ内容を、タブレット内のドリルで確認しました。そして、それぞれが本時わかったことをふり返って授業が終わりました。

児童が1人だけの学年が複数ある超小規模校だからできる超個別・個性化の授業スタイル―これが「和合小スタイル」です。

読み聞かせ

7月13日(火)の朝の活動の時間に、地域のボランティアの方による読み聞かせがありました。『なきむしおばけ』と『夏がきた』という2つの絵本を読んでいただきました。場面場面で声色が変わり、どんどんお話の中に引き込まれていきました。

 

5・6年社会の授業から

5・6年の社会の授業で室町文化について学習した子どもたちが、「水墨画」「茶道」「華道」に興味を持ちました。そこで7月12日(月)、「茶道」の世界を体験しました。

「手首を使ってシャカシャカと素早くやるのが難しい」

「お点前ちょうだいいたします」  最後は「ズッ」

「お茶碗を拝見いたします」

体験後、「自分が点てたお抹茶を、人に飲んでもらうのが嬉しかった」「当時の人たちは、このような関わりを楽しんでいたんだな」等の感想が聞かれました。

 

租税教室

7月8日(木)、5・6年が租税教室を行いました。飯田法人会の青年部の方3名がみえて、授業を進めてくださいました。

税金とは何か、どんなものに税金がかかっているのか、税金はどんなことに使われているのか等をクイズやDVDの視聴を交えながら教えていただきました。

授業の最後では、子どもたちから「税はいつからあるのか」「税率はこれからも上がるのか」「他の税はどのくらいかかるのか」「自分で売る場合でも消費税はとるのか」「宝くじにも消費税があるのか」等々、多くの質問が出ました。その一つ一つに丁寧に答えていただきました。

講師の方からの「学校から家に帰るまでにも、税金が関係していそうなものがないか探してみてください」の問いかけに興味津々の子どもたちでした。

七夕集会

7月7日(水)の朝の活動の時間に、七夕集会を行いました。今回は、5・6年生が企画しました。何日も前から全校が楽しみにしていた集会です。

彦星と織り姫(1・2年生担当)によるオープニング・セレモニーで幕を開けた集会。みんなで『たなばたさま』の歌を歌い、お願いごとをしました。

その後は、ドッジボールと『だるまさんがころんだ』を行いました。

「みんなが元気で楽しく過ごせますように」の願いごとがかなったかのように、和気あいあいとしたひとときを送ることができました。

B&Gプールでの水泳学習

先月末から始まった水泳学習。校内の掲示板には、みんなの本年度のめあてが掲げられています。

7月6日(火)は、2回目となるプール学習がありました。町内にあるB&Gプールへ、全校がマイクロバスに乗って移動します。

最初は水に慣れるために、みんなで手をつないでもぐりました。

その後は、学年に応じ、けのびのフォームを確認したり、自分のめあてに向けた泳ぎに取り組んだりしました。

8月末まで、あと5回水泳学習が計画されています。天候に左右されずに行えるB&Gプールでの水泳をみんな楽しみにしています。

楽しみな七夕集会!

7月7日(水)に全校七夕集会を行います。それに先立ち、5日(月)は、七夕の飾り付けを行いました。5・6年生が近くから切ってきた竹に、願い事を書いた短冊や色紙で作った飾りをくくりつけました。

(浴衣を着ている児童もいますね)

みんな七夕集会を楽しみにしています!