節分集会

2月3日(木)の朝の活動の時間は、1・2年生が企画した節分集会を行いました。コロナ禍で活動がいろいろと制限されていますが、接触を極力避ける種目を考えてくれました。

「おにをおいだせカーリング」は、決められた場所から氷のパックを滑らせて、鬼の氷に当てて外へ追い出すゲームです。

「おまめはこべきょうそう」は児童対職員で、20粒の豆を1粒ずつ箸で隣のお皿に移したら次の人にリレーしていく競技です。

最後の「おにのきもちになってみよう」は、サークル内でしか動くことができない鬼に豆を投げるゲームです。周りから一斉に投げられる恐怖心を全員が経験しました。鬼もつらい…?

厄除けをして気持ちもスッキリ!年度末・新年度に向けてさらに頑張っていきます!!

 

2月の保健指導

2月2日(水)の朝の活動の時間に保健指導がありました。今月のテーマは「自分の気持ちをみつけよう!」。自殺予防教育(SOSの出し方教育)の一環として行いました。

「心が苦しくなったときにできること」をグループになって、「誰かとすること」と「ひとりですること」に分けながら出し合いました。

最後に、一人一人に『こころのお守り』が配られ、「こころのポケット(自分なりの気持ちをスッキリさせる方法)」や「しんらいできる大人リスト」をまとめました。

悩みは誰にでもあります。友だちの「心のポケット」も知って、お互いに理解し合っていけば、ますます安心して生活できる和合小学校になっていくと思います。