6月14日(金) 音楽会

6月14日(金)に和合小学校音楽会を行いました。ボディーパーカッションからスタートし、3、4年生のリコーダーによる「ゆかいな牧場」、合唱「赤い屋根の家」1年生の鍵盤ハーモニカの「カエルの合唱」や歌「さんぽ、ありのうた」他5,6年生の合唱奏「青のすみか」合唱「大切なもの」など音楽の授業で取り組んできたことを発表しました。全身でリズムを取り、どの子も友だちと一緒に音楽を奏でることを楽しむ姿を見せていたように思います。休憩時間には地域の方が40年前の日吉分校の子ども達が郡音で演奏した「カッコウワルツ」のレコードを流してくれました。レコードということもあり、演奏だけでなくその当時の空気感まで伝わってきました。その後は和合太鼓クラブの皆さんが2曲演奏しました。お腹の底から全身に響く太鼓の音に会場が一体感に包まれました。子ども達の「ひょっこりひょうたん島」の合唱では歌に合わせてダンスも発表しました。みんなの踊りで会場は大盛り上がりでした。子ども達にとっても大勢の方の前で発表したことは大きな自信になり、同時に自己肯定感を高めることもできました。保護者の皆さん、地域の皆さん、来賓の皆さん、お忙しい中ご参加いただき本当にありがとうございました。