7月5日(金)の午前中に、ジャガイモの収穫を行いました。はじめに、草取りをしました。その後ジャガイモを掘りました。去年よりも大きなジャガイモが沢山とれました。売り上げをどう使うかも子ども達が相談して決めます。夏休み明けが楽しみです。
5月24日(金) 田植え
5月10日(金) 代かき
5月9日(木) 全校音楽
4月30日(火) 読み聞かせ
3月15日(金) 卒業証書授与式
2月22日(木) 学校公開
2月22日(木)に学校公開を行いました。2年生は「生活科のりもの遠足に行こう」を発表しました。場面ごとに歌をいれてミュージカル風に表現していました。3,4,5年生は国語の「もちもちの木」を題材に劇として発表しました。動きや台詞でもちもちの木の世界観を表現していました。その後全校で「大縄とびチャレンジ」を行いました。5分間に大縄とび8の字とびを何回とべるか記録をとりました。これまでの最高記録には届きませんでしたが、参加した子ども達の一生懸命に取り組む様子を見ていただくことは出来たと思います。足下が悪い中、多くの保護者、地域の方に見ていただくことができ、子ども達は自信を深める機会になりました。本当にありがとうございます。