投稿日: 2023年4月21日2023年4月21日4月20日(木) お宝ゲット 「先生見て見て」Aさんが大事そうに抱えていた観察箱の中身を見せてくれました。「かなへび」です。横で一緒に見ていたB先生が「ヘビですか?」と聞き返します。大丈夫です。ヘビとつきますが、トカゲの仲間です。高学年の教室で飼育するそうです。生きた餌しか食べないので飼育は大変ですが、ぜひ大事に育てて欲しいと思います。
投稿日: 2023年4月21日2023年4月21日4月20日(木) 授業の様子から 天候に恵まれた中、5,6年生は理科の学習をしていました。グランドには、3年生が行っている日時計の観察板がありました。以前学習した内容を思い出しながら、太陽の南中高度や遮光板を使って太陽の観察行いました。その中でA君が手に持った鏡に映った太陽の光を遮光板で観察すると「小さな太陽が見える」ことを発見。友だちに伝えると、「本当だ」とみんなで驚きを共有しました。
投稿日: 2023年4月12日4月7日(金) 令和5年度の給食開始 7日(金)に令和5年度の最初の給食がありました。 メニューは、あかまいごはん、とりにくのレモンふうみ、こざかなとチーズのサラダ、おいわいすましじる、さくらゼリー、牛乳でした。 用務員さんが近くの学校から運んできてくださったものを、全員で協力して配ります。ランチルームでみんなでいただきました。久しぶりの給食にみんなニコニコしていました。
投稿日: 2023年4月10日4月7日(金)なかよし集会 4月7日(金)の朝、全校でなかよし集会を行いました。 5,6年生が「全校のみんな(児童だけでなく、先生方とも)がなかよくなること」を目的に、企画したものです。 はじめに、新聞ジャンケンをしました。5分間にいろんな人とジャンケンをして交流を深めました。その後は、こおり鬼をしました。子どもたちも先生方も本気で5分間鬼ごっこをしました。 参加した子どもたちの感想発表の場面では、全員が一言ずつ言えるように高学年の子が配慮する場面も見られました。ただ遊ぶだけでなく、振り返りを行うことが、子どもたちの人間関係づくりの力や、企画運営力につながる・・・そんなことを気づかされる一場面でした。
投稿日: 2022年11月17日虫歯0! 11月17日(木)に歯科検診がありました。保健指導の成果もあってか、今回の検診では全校で「虫歯0!」。児童数の少ない学校ではありますが、やはり嬉しいものですね。 (顔が動かないように、後ろの子がしっかりと頭を押さえてあげます。これも”和合スタイル”?)
投稿日: 2022年1月28日なかよし集会② 1月27日(木)の朝の活動の時間に、なかよし月間中最後となるなかよし集会がありました。今回は、車いす体験や高齢者体験を通して、障がい者や高齢者について考えました。 体験後、「車いすだとちょっとした段差や狭い所を通るのが大変だった」「膝が曲がらないと階段をのぼるのがきつい」等の感想が出され、お互いに共有しました。目の前でそのような思いをされている方を見たら何ができるかを考え合う機会となりました。
投稿日: 2022年1月21日薪割り 炭焼きに向けて3年生以上の児童が薪割りをしました。 斧の重さを利用して、斧を振り下ろすのと同時に腰を落とすのがコツです。割りにくい木はクサビを使って割りました。 やっていくうちに少しずつコツがつかめてきました。来週「窯入れ」をする予定です。
投稿日: 2022年1月20日2022年1月21日なかよし集会 「なかよし集会」と言うと“レクリエーション”的なものを想像されるかもしれませんが、今月のなかよし月間のねらい「人権課題についての理解を深めて、人権尊重の価値観や態度を育てる」を意図し、セクシュアリティ(性のあり方、LGBTQ+)についてみんなで考えました。 「①と②にはどんな言葉が入ると思いますか?」の発問に、ほとんどの児童が「①は男の子、②は女の子」と答えました。仕事の内容や表の色から想像したようです。このようなやりとりから、“〇〇らしさ” や “ふつう” について考え合いました。 (ランドセルの色も “らしさ” が出ますね)
投稿日: 2022年1月14日全校雪遊び 昨夜からの積雪もあり、1月14日(金)の朝の時間は全校で雪遊びをしました。児童対職員?の雪合戦、巨大雪だるま作りへの挑戦、和合小そりジャンプコース等で楽しみました。
投稿日: 2022年1月6日2022年1月6日3学期が始まりました! あけましておめでとうございます。1月6日(木)から3学期がスタートしました。 始業式では、一人一人がめあてを発表し、校長からは「このメンバーで過ごす48日間を大切に」「足の裏が光ってくるような1年しめくくりの学期に」という話がありました。 外は雪。休み時間に早速校庭で雪遊びをする和合っ子。明るく元気に3学期をスタートすることができました。