本の紹介会

5月19日(木)の朝の活動の時間に読書旬間中の企画「本の紹介会」を行いました。

職員と児童の全員がおすすめの本を紹介し合いました。

全員の紹介が終わり余った時間は、それぞれが興味を持った本を自由に読みました。

「へぇー」「面白ーい!」等の声が聞こえてきました。それぞれが読書の幅を広げるよい機会になったと思います。

5月の校長講話

5月18日(水)の朝の活動の時間は校長講話でした。読書旬間にちなんで、『桃太郎は盗人なのか?ー「桃太郎」から考える鬼の正体ー』(倉持よつば著)の紹介をしました。

この本は、2018年度「図書館を使った調べる学習コンクール」で文部科学大臣賞を受賞した倉持よつばさん(当時小学5年)の研究が書籍化されたものです。

よつばさんは、ある本で福沢諭吉や芥川龍之介といった著名人が「『桃太郎』は盗人である」と述べていることを知り、「正義の味方の桃太郎のことをそんなふうに言うなんて…」と疑問を持ちます。

疑問を解決するために、学校の図書館だけではなく、地域の図書館にも出向き、図書館司書の方々にも紹介していただきながら「桃太郎」の本をたくさん読みまとめていくよつばさん。1つの疑問を解決すると、そこから新たな疑問がわき、さらにそのことを追究していきます。

自分の好きな本を読む読書も素敵ですが、疑問に思ったことや気になることをとことん調べる読書にも興味を持ってもらえればと思います。

読書旬間始まりました!

5月16日(月)から読書旬間が始まりました(今月中いっぱい)。

5月17日(火)の朝の活動の時間は、阿南町図書館の司書の方々による読み聞かせがありました。

お話のロウソクがともる中、しっかりお話の世界に引き込まれる時間でした。

ちょきちょきかざり

1・2年の図工の授業の様子から―

「折り紙を折りたたんでハサミで切りとって広げるとどんな形に変身するかな?」

「切り抜いて残った方の紙も面白いね!」

思い思いに作った形を紙テープにはりつけ、個性豊かな作品を仕上げました。

 

田植え

5月12日(木)に田植えを行いました。当初の計画では5月20日(金)に行う予定でしたが、今年は苗の生育が早く(写真でわかりますか?)そこまで引き延ばすことが難しいことに加え、今週後半と来週前半の天気予報が芳しくないことから、急遽予定を変更しました。

朝の活動の時間から田んぼへ移動し、植え方のポイントを確認して早速田植えを開始。高学年と低学年が交互に並び、お互いの様子を確認し合いながら、自分が担当する列を進んでいきました。

作業中にも、田んぼの中でも場所によって水温が違うことに疑問をもったり、もみから発芽した苗の特徴を観察したり、昔の田植え歌に関心をもったりする声が聞こえてきました。「米作り」から学びをつなげていく和合っ子。

植える方もコツをつかみスピードアップ。1時間ほどで、雨に降られることなく終えることができました。

音楽会に向けて

昨年度まで11月に行っていた音楽会を、本年度は6月に実施します。それに向け、各学級でも準備に取りかかり始めたところです。5月11日(水)の朝の活動の時間は、音楽会での全校発表の内容について話し合いました。

「楽器を演奏したい」「音楽劇に挑戦してみたいな」等の意見が出ましたが、音楽会までの日程や、低学年も楽しくできることを大切に考え合い、全員が納得した上で「合奏と合唱」をすることに決定しました。

これからの取組が楽しみです。

 

 

5月の保健指導

5月10日(火)の朝の活動の時間に保健指導がありました。今月のテーマは「『あさごはんで げんきいっぱい!』~朝ごはんの大切さを知ろう~」です。

朝ごはんの3つのスイッチ「①脳にエネルギー(脳のスイッチ) ②体を起こす(体のスイッチ) ③おなかを動かす(おなかのスイッチ)」を知り、自分が朝食をしっかり食べるために実践することを考えました。

毎日用意されたものをただ食べるのではなく、朝食の大切さを理解し、自ら進んで朝食を食べようとする意欲をもつ和合っ子に育ってくれることを願います。

 

代かき

5月2日(月)は、田んぼの代かき(しろかき)を行いました。

代かきは田んぼに水を入れ、土の塊を砕いて平らにならす作業です。田起こしはしたものの所々土が固まっていたので、三本鍬で掘り起こしながら足で踏んで柔らかくしていきました。

カエルを発見!(あぜ塗り時はオタマジャクシでした)

お楽しみ?の最終仕上げです。

 

泥んこを楽しみながら、しっかり代かきができました。

 

こいのぼり集会

5月2日(月)の朝の活動の時間は、こいのぼり集会がありました。

天候にも恵まれ、鯉のぼりが泳ぐ校庭で行いました。

最初に「こいのぼり」の歌を歌い、「巴おに」や「こいのぼりがおよいだ」(だるまさんがころんだ?)等のゲームを全校で行いました。

新・転入生を迎える会

本年度、和合小には新入生と転入生がそれぞれ1人ずつ加わりました。4月28日(木)の朝の活動の時間は、児童会が企画してき、そんな2人を迎える会を行いました。

じゃんけんピラミッド、パイプライン、しっぽとり等のゲームをみんなで行い、最後に、新しい仲間へしおりとお手紙をプレゼントしました。

温かい雰囲気で、新入生と転入生だけでなく、みんなが楽しめる会となりました。和合っ子たちの絆が一段と強くなったように感じます。