いよいよ自然体験教室当日となりました。朝方まで強い雨が降っていましたが、登校時刻にはすっかり雨もあがりました。自然体験教室では川遊びも予定していましたが、川の増水とキャンプ地の地面が湿っていることが予想されたため、日程を入れ替えて午前中は学校で「木の人形作り」を行いました。学校の用務員さんが講師となってくださり、木の手触りとぬくもりを感じながら、鉄棒する人形を作りました。
昼食は体育館で、持ってきたお弁当を全員で輪になって食べました。4年生の女の子は、自家製小麦粉を使って手作りのパンを焼いてきてくれました。みんなに美味しく食べてほしいと、早起きして朝5時から仕込み、自然教室開始直前に焼き上げ、持って登校してきてくれたので、お昼の時間もまだ温かい焼きたてパンでした。みんなでとても美味しくいただきました。
お腹は満腹になり、外もいい具合に乾いていたのでいよいよ「むくの里キャンプ場」へ出発。到着後、はじめの会を行い、子どもたちが考えた『安全・準備・協力で みんな一緒に 楽しもう!』というめあてを確認して、一致団結するために、和合小伝統の「団結踊り」で子どもたちも職員も一体となりました。
気持ちも高まり、はじめの活動はテント張りでした。事前に学校でテントを組み立てたり片付けたりする練習をしてきたので、みんな自分で考えて、手際よく動くことができました。30分ほどで2棟のテントが出来上がりました。夜中の雨が心配されたので、テントの周りに溝も掘りました。
テント張りがスムーズに済み、時間の余裕が生まれたので、夕食作りまではフリータイム。空き缶が1個あればみんなで夢中で遊べる「缶蹴り」をしました。さんざん走り回って遊んだ後は、パイナップルのおやつタイム。
そして夕食作りです。学年や自分にできることに応じて、相談して決めてあった役割分担で、どんどん調理に取りかかりました。野菜を洗う、包丁を使う、火をおこす…、和合小の子どもたちは家でもしっかりお手伝いをしているので、調理もお手の物です。
飯ごうのご飯が美味しく炊きあがり、おかずも出来上がりました。今日もメニューは『カレー・肉じゃが・サラダバイキング・すいか』です。お待ちかねのディナータイムにみんなにこにこ顔(^o^)。食後は大人はコーヒータイムの時間もとれました。
キャンプファイヤーまでにまた時間が生まれたので、本日2回目のフリータイム。木登りをしたり、木の棒を剣に見立ててチャンバラが始まったり、静かにお花の冠を編んだり…。それぞれに楽しい時間を過ごしました。
そうこうしているうちに、辺りもいい具合に暗くなり始め、キャンプファイヤーの時間となりました。今年は山から“火の女神様”がおいでくださり、子どもたちそれぞれに「幸せの火・友情の火・平和の火・元気の火・勇気の火・命の火・やさしさの火」を授けてくださいました。その火をみんなでメインファイヤーへ点火。火は大きく燃え上がりました。そのキャンプファイヤーを囲んで、フォークダンスや校歌ダンスを踊りまくりました。疲れてへとへとになった頃は、すっかり暗くなり、花火の時間。みんなで夢中になって楽しみました。 最後は全員で手を繋ぎ「今日の日はさようなら」を歌いながら心を落ち着けて1日を振り返りました。
自然教室1日目。無事終了。