9月の保健指導

9月2日(金)の朝の活動の時間は保健指導がありました。今回は、来月に控えた運動発表会を視野に入れ、「“誰も泣かない”運動発表会~けがを防ぐための方法を知ろう!~」をテーマに行われました。

けがを防ぐために、まずけがが起こるかもしれない校内の危険箇所をペアになって探しました。名付けて―

その後、それぞれのグループで見つけた危険箇所を発表し合いました。

「一輪車に乗る時はしっかりくつをはきましょう」「教室の黒板の下を雑巾がけした後、立つ時に注意しましょう」等々の報告を、お互いに「そうだよね」「前、頭ぶつけたことある!」と共感しながら聞き合っていました。

けがは「環境」「心の状態」「人の行動」が関係し合って起こります。「4つのコツ」を意識しながらけがを予防し、元気な生活を送られるよう心がけていきます。

 

 

 

 

 

 

ちょっと季節外れ?

近所の方から「みんなで食べてください」と、大きなすいかをいただきました。

そこで急遽、「和合小すいか割り大会」が開催されました。(ここで小回りがきくのも本校の強みです)

一人ずつ目隠しをして10回グルグル回った後にすいかに向かって…。ここらへんだな、せーのっ!…あれっ?

思ったようになかなかいかない中で、見事的中させたのは1年生!

短時間のイベントでしたが、全校が一体となって楽しむことができました。

すいかは給食のデザートとしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。(明日の分もまだありそうです)