3月14日(金)に3学期末で転校する児童とお別れの会を行いました。みんなでジェスチャークイズで盛り上がった後、一人一人が転校する友だちにメッセージを書いた手紙を渡したり、思いを伝えたりしました。少し寂しい気持ちになりましたが、同時にお互いを思う優しさに心がほっこりする時間になりました。
1月23日(木) なかよし集会
1月8日(水) 3学期始業式
1月8日(水)に3学期始業式をおこないました。はじめに3学期がんばりたいことの発表を行いました。「中学校は朝6時のバスに乗らないといけないので、早寝早起きをがんばりたい」「ワクワクタイムでドラマ作りを行ったが、3学期はホラーに挑戦したい」「真面目に授業に取り組む」「体育を頑張る」「スキー教室ですいすい滑る」「スキー教室で一番上のコースですべる」「演芸大会で歌う歌をしっかり練習する」校長からは、「ピ○ゴ○スイッチの153番のマーチ」を紹介しながら、失敗を重ねることで問題に気づき、修正していくことができること。挑戦には失敗がつきものであり、それは自分の人生の経験値になることなどを伝え、3学期和合小学校みんなでいろんなことに挑戦していくこと、挑戦している人を応援していくことを確認しました。最後に校歌を歌い、気持ちを新たに3学期をスタートすることができました。