2学期も今週いっぱいで修了します。年末の校舎内の光景をお届けします。
「ひと足ひと足、山をも坂をも踏み越えよ」~西尾 實先生の母校~
12月16日(木)は、阿南町に在住される外国籍の方やALTをお招きして交流会「インターナショナル・パーティー」を行いました。お越しいただいた方々の国籍は、フィリピン、アメリカ、ドイツ、ベトナム、オーストラリア、インドネシアと様々です。
前半は、それぞれの方にご自分の国のブースを出していただき、児童が各ブースを周ってその国の生活習慣や文化等について紹介を聞いたり、質問をしたりしました。
後半は、みんなでカードを使ったゲーム等で楽しみました。
和合(阿南町)にいながらにして、これだけ多様な文化に触れる機会があることを幸せに感じると共に、英語がそれらをつなげる大切なツールであることを実感することができました。