読み聞かせ

7月13日(火)の朝の活動の時間に、地域のボランティアの方による読み聞かせがありました。『なきむしおばけ』と『夏がきた』という2つの絵本を読んでいただきました。場面場面で声色が変わり、どんどんお話の中に引き込まれていきました。

 

5・6年社会の授業から

5・6年の社会の授業で室町文化について学習した子どもたちが、「水墨画」「茶道」「華道」に興味を持ちました。そこで7月12日(月)、「茶道」の世界を体験しました。

「手首を使ってシャカシャカと素早くやるのが難しい」

「お点前ちょうだいいたします」  最後は「ズッ」

「お茶碗を拝見いたします」

体験後、「自分が点てたお抹茶を、人に飲んでもらうのが嬉しかった」「当時の人たちは、このような関わりを楽しんでいたんだな」等の感想が聞かれました。

 

租税教室

7月8日(木)、5・6年が租税教室を行いました。飯田法人会の青年部の方3名がみえて、授業を進めてくださいました。

税金とは何か、どんなものに税金がかかっているのか、税金はどんなことに使われているのか等をクイズやDVDの視聴を交えながら教えていただきました。

授業の最後では、子どもたちから「税はいつからあるのか」「税率はこれからも上がるのか」「他の税はどのくらいかかるのか」「自分で売る場合でも消費税はとるのか」「宝くじにも消費税があるのか」等々、多くの質問が出ました。その一つ一つに丁寧に答えていただきました。

講師の方からの「学校から家に帰るまでにも、税金が関係していそうなものがないか探してみてください」の問いかけに興味津々の子どもたちでした。

七夕集会

7月7日(水)の朝の活動の時間に、七夕集会を行いました。今回は、5・6年生が企画しました。何日も前から全校が楽しみにしていた集会です。

彦星と織り姫(1・2年生担当)によるオープニング・セレモニーで幕を開けた集会。みんなで『たなばたさま』の歌を歌い、お願いごとをしました。

その後は、ドッジボールと『だるまさんがころんだ』を行いました。

「みんなが元気で楽しく過ごせますように」の願いごとがかなったかのように、和気あいあいとしたひとときを送ることができました。

B&Gプールでの水泳学習

先月末から始まった水泳学習。校内の掲示板には、みんなの本年度のめあてが掲げられています。

7月6日(火)は、2回目となるプール学習がありました。町内にあるB&Gプールへ、全校がマイクロバスに乗って移動します。

最初は水に慣れるために、みんなで手をつないでもぐりました。

その後は、学年に応じ、けのびのフォームを確認したり、自分のめあてに向けた泳ぎに取り組んだりしました。

8月末まで、あと5回水泳学習が計画されています。天候に左右されずに行えるB&Gプールでの水泳をみんな楽しみにしています。

楽しみな七夕集会!

7月7日(水)に全校七夕集会を行います。それに先立ち、5日(月)は、七夕の飾り付けを行いました。5・6年生が近くから切ってきた竹に、願い事を書いた短冊や色紙で作った飾りをくくりつけました。

(浴衣を着ている児童もいますね)

みんな七夕集会を楽しみにしています!

保健安全指導

先週から雨が続き、校舎内もムシムシしており、廊下や階段等、湿気で滑りやすくなっています。学校でのケガや熱中症対策のために、養護助教諭が、児童がよく目にする場所に安全への関心を高める掲示を行っています。

 

 

コロナ禍における和合親子山村留学学校見学・体験受け入れについて(R3.6.24現在)

先月、標記の件について,本ホームページの固定ページに公開したのですが、「表示されていない」とのご指摘を受けました。現在確認中ですが、こちらにも投稿させていただきますのでご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年度末より一時休止しておりました親子山村留学学校見学・体験について、以下の点をご了解いただいた上で再開いたします。

「親子山村留学の見学・学校体験希望者に対するお願い」

1.県外からの見学・体験者については、緊急事態宣言及び新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が発令されている期間内の見学・体験者の受け入れは原則的に見合わせる。(見学・体験日の延期や調整)

2.見学・体験日の直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が15人を上回っている都道府県からの見学・体験については、改めて日程を調整するか、場合によっては見学・体験日1週間以内のPCR検査を依頼する。

3.見学・体験日からさかのぼって2週間以内に発熱や咳、だるさ(倦怠感)、などの症状がないことを確認して、異常がなかった場合に限り受け入れる。

4.見学・体験日の2週間前から、行動履歴の記憶・記録をお願いする。

以上、よろしくお願いします。お問い合わせは和合小学校(TEL 0260-24-2852)まで。

伊良湖岬小とのZoom交流

6月30日(水)に5年生が、田原市立伊良湖岬小学校の5年生とZoomで交流をしました。阿南町の他の小学校の5年生も一緒に交流しました。

教室や廊下の掲示板に、伊良湖岬小の仲間からのメッセージや、自分たちで調べた田原市のことをまとめてあります。

本来であれば、この日は田原市への宿泊行事が予定されていましたが、新型コロナの影響で見合わせることとなり、このような形での交流となりました。ですが、各学校の様子や雰囲気は伝わってきて、新たな交流の形が見えたようにも感じます。

 

5・6年英語の授業から

5・6年の英語の授業では,単元「おすすめの国を紹介しよう」の学習を進めてきました。6月29日(火)の授業では、それぞれが調べた国について相手に伝える活動を行いました。手が空いている職員や下級生たちも、その発表を聞きました。「笑顔で」「ジェスチャーを入れながら」「はっきりと」等、各自が自分の目標を告げてから発表を始めました。

どの子も堂々とした発表ができました。3年生の児童からは、「わからない単語がいくつもあったけど、写真やジェスチャーで、言ってることが大体わかりました」という感想も出されました。