行事いっぱいの一日

今日は行事いっぱいの、とても充実した一日でした。
2校時から来入児一日入学。来春、和合小学校へ入学するお友だちが、お父さんお母さんと一緒に来校して、授業や掃除に参加したり、給食を一緒に食べたりして、学校の雰囲気を体験してくれました。2.3年生のお姉さんたちが校内を案内してくれたり、一緒に勉強してくれたりして、緊張する中でもちょっと楽しい時間が過ごせたようです。
  
4校時は、学校保健委員会。普段の学習時に「どうも姿勢が悪いなあ。」と感じている子どもたちと職員です。そこで今年は『姿勢について考えよう』をテーマに、講師に南信教育事務所飯田事務所の指導主事先生をお迎えし、保護者の皆様にも参加していただいて、学校保健委員会を行いました。普段の授業中の写真を見ながら改めて「やっぱり姿勢が良くない」と感じた子どもたち。指導主事先生が、なぜ今の子どもたちは昔と比べて姿勢が悪いか、姿勢が悪くなる原因や悪影響、理想の姿勢、良い姿勢を保つための体幹…などについて話してくださいました。その後、体幹を鍛えるためにできる楽しい柔軟運動遊びを教えていただき、みんなで体を動かしました。みんなで協力して立ち上がる運動には、子どもたちと職員で挑戦しましたが…子どもたちは立ち上がれても職員が立ち上がれずに断念。うーん、もっと体幹鍛えなくちゃ。
   
ほどよくおなかがすいた頃に、給食試食会です。阿南町学校給食共同調理場の栄養教諭の先生が、給食についてお話をしてくださいました。来入児さん親子も、保護者の皆さんも、指導主事先生も一緒に、おいしく給食をいただきました。和合小学校の子どもたちは、全く給食を残しません。見ていて気持ちがいいくらいよく食べます。毎日、美味しい給食に感謝しながらいただいています。
 
5校時は学校公開(授業参観)。保護者や地域の方が参観する中、2.3年生は国語で「はいくを作ろう」、4,6年生は社会で「都道府県(山口県)クイズをしよう」の学習をしました。本校は2クラスとも複式学級ですが、同じ学習内容でも学年によってそれぞれのねらいを持って授業が進みます。今日は4.6年の社会は4年生は「山口県の名産物と名所、特徴」について調べ、6年生は「山口県の歴史に関すること」について調べていました。

保護者の皆様はこの後、校長との懇談や個人懇談をすませて一日が終わりました。保護者や地域の皆様と一緒に、子どもたちのことを考えていける一日でもありました。