やす作り

 地域講師をお招きして、お正月の門松に飾る「やす」と「しめ縄」の作り方を教えていただきました。はじめに、地域講師の方から和合地域に伝わる門松の飾り方ややすの意味、お正月の行事、などについてお話しいただきました。阿南町の中でも地域により、少しずつ飾り方やお正月行事のやり方が違うそうです。和合のお正月行事をまとめた資料を見ながら説明を聞いたので、よくわかりました。

資料はこちらから→ H29【やすづくり資料】郷土の学習

いよいよワラを使ってのやす作りとしめ縄作りです。経験6回目の6年生は、作り方が体にしみ込んでいて、地域講師の方と共に初心者の職員につきっきりで教えてくれました。初めてやす作りを体験する2年生も、地域講師の方に丁寧に教えていただき、やすとしめ縄を作り上げることができました。
1時間半があっという間に過ぎてしまいましたが、それぞれ満足するやすとしめ縄が出来上がりました。子どもたちは、お家へ持ち帰り、玄関に門松と飾ります。これで、いいお正月を迎えられそうです。