炭焼きにチャレンジ5

昨夜、暗いところで空気遮断作業をしたので、5年生二人は朝から手直し作業をしました。炭焼きにとって空気の管理はとても大事なようです。
 
二人で完璧に仕上げ、これで大丈夫。(なハズ)
 
煙突から木酢液が出ていることも確認できました。
5年生二人は、窯を埋めてある土に手をあてて「やっぱりまだあったかい。」「土がこんなに暖かいんだから、中の窯はすごい熱いよね。」と話していました。
どうぞ、いい炭が出来ていますように…。

炭焼きにチャレンジ4

昨日子どもたちが帰るPM4:00には、炭焼き窯の煙はまだモクモクと出ていました。職員が様子を見て「焚き口をふさぐ時は連絡するからね。」と約束して下校しました。しかし、煙はなかなか納まらず・・・、教頭先生が「もしかしたら、今夜は学校へ泊まりか??。」と覚悟を決めた頃、ついにその時が来ました。夜8:00。あんなにモクモク出ていた煙が、あっという間にスーっと消えました。急いで5年生の子どもたちに連絡すると、二人とも学校へ駆けつけてきました。講師の用務員さんも心配して見に来てくださった時間とちょうど重なりました。
暗い中、焚き口を赤土で完全にふさぎ、煙突にはアルミホイルで蓋をして、完全に空気を遮断しました。あとは蒸し焼きにしながら冷まします。炭出しは25日の予定です。どんな炭ができているか楽しみです。(勢いよく煙が出ていたのでもしかしたら中の炭も燃えちゃってる?とちょっと心配もありますが…)